株式会社ベンリーコーポレーション

  • ベンリー本部
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
文字サイズ
小
中
大
ベンリー
津島店
〒496-0038 愛知県津島市橘町3-43
  • 0120-48-0510
  • 0567-22-3715
  • トップページ
  • サービス紹介
  • シーン・目的 場所から探す
  • 店舗案内
  • 店舗日記
  • 採用情報

ハチの巣駆除

ハチの巣駆除
ご依頼のきっかけ参考例
  • ・木の上の方に蜂の巣があるんだけど、高すぎて自分では駆除できずに困っているのよ…高い場所でも駆除してくれるところはないかしら
  • ・蜂の巣があると、庭や屋外スペースが利用しづらいし、もしも刺されたら大変なので何とかしたいのよ
  • ・家の周りにハチが飛んでいるので刺されそうで怖いのよ、どこかに巣があるか調べてもらえないかしら
  • ・素人が駆除するのは刺される危険が伴うので、適切な方法で駆除してくれる方にお願いしたいわ
  • ワンポイント

    ・蜂が巣を作りやすいのは、家の軒下や天井裏、屋根の下、床下、戸袋の中と言われています。
    ・アシナガバチの巣は、ハスの実型をしていて、直径5~20cmほどです。
    ・スズメバチはもっとも凶暴な蜂です。むやみに近づくと襲いかかってきます。巣は種類によって異なりますが、直径20cm~100cmほどのボール状の丸い形が多いです。
    ・作業の際は、蜂の活動が弱まる夕方~夜にお伺いします。
    ・女王蜂が越冬する前の、秋口が最もスズメバチなどが攻撃的になる時期ですのでご注意ください。
    ・蜂は死んでも1日位は反射的に刺すので、死んでいる蜂にもうかつに触らないで下さい。

作業の流れ

お客様からご要望をお伺いし、作業内容の確認をさせて頂きます。
作業前に安全対策を行い、専用殺虫剤で蜂の駆除を行います。
ハチの死骸を片付け、ハチの巣を取り除きます。
終わり次第、お客様にご確認をいただき、ご領収の流れとなります。

スタッフからのコメント

当店の過去の店舗日記より


こんばんは♪

ベンリー津島店のナンバー2です(^◇^)

全身フル装備!!

まずは写真をご覧下さい!!

当店の若手ナンバー1の通称ヤマピーです♪

全身フル装備の中、ハチの巣駆除に奮闘してくれました!!

ハチの巣駆除ならベンリー津島店のヤマピーにお任せ(^^♪

過去の店舗日記から

スズメバチの捜索・・・!?

icon

2024/11/05

バイト・パートさん募集中!!
力仕事や体力に自信のある方大歓迎♪
一緒にお困りごと解決をしましょう★



ベンリー津島店 インスタグラム ▽クリック
Benry津島店 (ベンリー)(@benrytsushimaten)•
Instagram写真と動画

老舗の母体会社 畳のなかしま HP ▽クリック
HOME | 畳のなかしま (tataminger.co.jp)
畳のなかしま あーと畳 HP ▽クリック
HOME | なかしまアート畳 (art-tatami.jp)
あーと畳 インスタグラム ▽クリック
中島一彦(@arttatami_unkochishin) • Instagram写真と動画


みなさんこんにちは!
ベンリー津島店メェー隊長です。


今日は店長とノブさんが、
スズメバチの巣の捜索にあたっていました。

彼ら虫たちも我が家を壊されないがために頭を使います。
しっかり木の陰に隠して巣を作ります。


近くを飛んでいるな・・・
そう気づいたらまずは近づかないことが第一優先!!!

物陰に隠れている為、うっかり気付かず近づいて刺された
なんてこともよくありますΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

われわれも一番多いのが、木の剪定の時です。
身を守ることが最優先なので、
飛んでいるのをよく見かけたらご相談ください。

まだまだ日中は暑い気温の日が続いてるため、
時季外れのハチたちもまだたくさんいるようです(;'∀')


~~~困った事があればまずご相談下さい~~~


お客様の要望 条件 悩みの原点に着目して相談 解決!

先着順でご予約を
入れさせていただいております♪

ベンリー津島店は ワンストップサービス☆彡
お見積り無料!!!

フリーダイヤル       用 は ま る ご と
ベンリー津島店0120-48-0510
フリーダイヤル      21 世 紀 の い ぐ さ

畳のなかしま0120-021-193

剪定・伐採・草取り・草刈り・抜根
外装(大工工事等)・
内装(畳張替え・襖張替え等)
リフォーム・メンテナンス・修理修繕
水廻りの修理・詰まり取り
解体・土地の売却 等ご相談

ハウスクリーニング・
エアコンクリーニング

ネズミ・鳩・コウモリ・
ヘビ(害獣・害鳥)対策
蜂・毛虫・シロアリ駆除(害虫駆除)
引越しのお手伝い
終活・遺品整理・不用品処理のお手伝い
畳の張り替え・襖の張り替え
琉球畳・畳フローリング・
健康畳・和紙畳

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-48-0510
  • 0567-22-3715

よくある質問

ハチがいるときに注意することはあるの?
特に夏から秋にかけては、ハチが凶暴になる時期でもあるため巣を見かけたら近寄らないようにしてください。またハチは黒いものや香水の匂いに攻撃する習性があると言われています。
ハチの死骸を見つけたけどどうしたらいいの?
死んでいるハチでも死後1日くらいは反射的に刺すこともあるため、うかつに触らないようにしてください。
簡単見積り依頼ボックス

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.